VAPALUX ヴェイパラックス 300 Brass 1942年製 英国製ヴィンテージランタン
¥50 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
VAPALUX ヴェイパラックス 300 Brass 1942年製
1941年の発売から1946年のアラジン・インダストリーズとの提携までのわずか5年間に作られていた、VAPALUX 300が入荷しました。
1946年以降はBialaddin 300Xとして販売を継続しますが、VAPALUX 300として販売されていた期間は上記の期間のみで、うち1943年〜1945年までは戦時中の真鍮制限で、VAPALUXもタンクをスチールへの変更を余儀なくされた状況でした。
本機は1942製。スチールタンクに移行する前の、1941〜42年のわずかな期間に作られていたブラスタンクを持つ、VAPALUX 300の中でも非常に希少なモデルです。
タンクの形状はE41から引き継がれた通称「スクワッド・スタイル」と呼ばれる、タンク上部からタンクボトムへの曲線が急激にカーブした、しゃがみこんだような独特の形状をしています。
タンク・カラーともにブラスポリッシュされており、TOPフードとタンク裏にのみ当時のカラーを残しています。
このブルーグレーの正式名称は「ラピダルグレー」、「RAFブルー」と呼ばれる、英国空軍の通称「ROYAL AIR FORCE(女王陛下の空軍)」の基調カラーに合わせて調合されたカラーです。
ベンチレータには製造年の刻印とともに3本線のブロードアローがありますので、本機はそのRAF納品モデルであろうと思われます。
「女王陛下の・・・」なんて付くと「007」を思い出しますね。
状態ですが、さすがにこの経年と大戦を乗り越えた背景から無傷とはいかず、タンクにはいくつかの小さな凹みと、給油口キャップ脇に横長の凹みがあります。
TOPフードにも相応の傷があります。
グローブはリプレースされています。またプレヒータープレートがついていますが、これは以前の所有者が後年に追加したものと思われます。
80年を過ぎようかというご老体なだけにタンクなど各所のオイル漏れが心配でしたので、本機は何度か追加ポンピングをしながら2時間程度の連続灯火テストを2日かけて行いました。
テストでは問題なく好調で、まだまだ現役・ご健在のようです。
とはいえさすがにヴァポライザーの寿命はそれほど長くないと思います。近いうちに分解可能ヴァポライザーへの交換をお薦めします。
「ケロシンランタンは初めて」など、ご利用に際してのご不安やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
可能な限り丁寧に説明・回答させていただきます。
※オプション各種、ランタン本体と同時購入に限り10%OFFさせていただいております。
■状態
Used
ブラス・ポリッシュ
灯火テスト済み
■仕様・付属品
Made in England
1942年製 RAFモデル
ミリタリーモデル
ツーピースフード
1.25inch ビッグフェイス・フィエールキャップ
マントル:2枚
■発送前メンテナンス
全体クリーニング:済み
タンク洗浄:済み
ポンプカップ:交換済み
ワッシャー:全て交換済み
■ご購入後のメンテナンス
ご購入後のメンテナンスもお受付しております。作業料金は3,000円(税込み・往復送料別)です。
症状によって必要なパーツが変わるため、お見積金額は症状と合わせてお問合せください。
ワッシャー交換であれば5,000円以内で収まります。
-
レビュー
(85)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT